-
GLS-3833/スプリットレザーコンビトート 【2023年MonoMAXカバン大賞 部門大賞受賞】
¥36,300
[21AW New] W:390 H:310 D:140 Weight:900g スプリットレザーとイタリア産レザーのコンビネーション仕立てによる、"ちょうどいい"トートバッグ。 [Point1]オンでもオフでも使えるシンプルなビジカジトート [Point2]A4サイズ用バインダーや、13.3インチPCが余裕で入る収納力 [Point3]本体重量1kg切り、革製なのに軽量 ■カジュアルにお持ちいただけるスタイリング フォーマルスタイルのカジュアルダウンに最適な、口元ホック留め仕様。荷物をガサッと入れられるので、出し入れもノーストレスです。ハンドルは姉妹品のGGC-3300同様、肩掛け対応のレングスですので、どんなスタイリングにもマッチします。 また、前後胴とその他の素材切り替えにより、カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎない印象となりました。 ■防水性・メンテナンス性に優れたマテリアル 前後胴にはスプリットレザーを採用しております。 牛床革の上にポリウレタン樹脂樹脂をコーティングした、ハイブリッドマテリアルです。ポリウレタン樹脂特有の防汚・防水性と、牛革のしなやかなハリ感を併せ持ついいとこ取りの素材です。 ■シンプル故の素性の良さ 姉妹品のGGCでも同様ではございますが、シンプルなアイテム程ごまかしが利きません。 GALLERIANTはメーカーを通じ、工場のパタンナーと打ち合わせを重ね、美しい曲線が出るよう調整を重ねております。 どうぞこの機会にGALLERIANTのモノ作りフィロソフィー、"ネオクオリティ"をご堪能下さい。
-
GLS-3831/薄マチトート
¥36,300
■品番 : GLS-3831 ■サイズ: W320 H340 D70(mm) “ライトビジネススタイル”をテーマにした大人のビジカジアイテムのご提案です。 近年、ビジネスシーンにおいてデータ化が進み、持ち歩く荷物の量が減ってきておりますが、やはりA4サイズ収納は必須のビジネスシーン。そんなビジネススタイルに合わせた、コンパクトで軽量な薄マチ仕立てを基調とした 、様々なスタイリングにもご対応頂けるシンプルなトートブリーフです。 軽量化させる為、極力芯材等は使用せず、裏地も排除し、ダブルフェイス(両面仕上げ)のサフィアーノ柄スピリットレザーを一枚仕立てで仕上げました。 一枚仕立てながらも外装には携帯TEL・パスケース・財布等の様々な物を収納頂ける安心のファスナーポケット(こちらにもマチを付けておりますので、スムーズに取り出し出来ます)を、内装にも手帳や名刺入れ等を収納頂けるポケットを配置したビジネス仕様となっております。レザーの紙袋を持つ様なライト感覚でお持ち頂ける大人のゆとりを演出する新ビジネススタイルのご提案アイテムです。 ■素材 本体:ダブルフェイスサフィアーノ柄スピリットレザー(牛床革) 付属革:マストロット社製ステアシュリンク(牛革)イタリア産 ■メンテナンス 本体部分の“スプリットレザー”は、表面がウレタン樹脂により、コーティングされておりますので、汚れなどが付着した際は、水気を堅く絞った布等で、拭き取って下さい。 長時間に汚れ等を放置しますとコーティング表面の気泡状の目に見えない穴に入り込み、汚れが浸透してしまう事がありますので、素早く拭き取って下さい。 雨等、水に濡れた際も同様に長時間放置しますと浸透してしまう事がありますので、素早く拭き取って下さい。 また、防水スプレー等を付属革部分を避けてご使用頂きますと効果があります。 付属の革は、染料仕上げを施しておりますので、ご使用当初は色落ちがございますのでご注意下さい。ご使用頂く程色落ちは収まり、透明感と色の深みが増した、イタリアレザーならではの独特な味わい深い表情に仕上がっていきます。こちらは天然皮革のため、雨等水気にはご注意して下さい。
-
GAI-3151/ブリーフバッグ
¥48,400
■品番:GAI-3151 ■サイズ:W400 H290 D120(mm) ガレリアントコンセプトの「クラシックモダン」をテーマにした、大人のビジネスアイテム“ゴード革A4ブリーフバッグ”です。 独特の存在感のあるソフトな"牛革”を本体に使用し、ハンドル・本体部ベルトには複数枚重ね合わせた厚くハードな“イタリア産ベリー革”を組み合わせ、対照的な革の味感を独特のフォルムを演出する事で、重量感ある大人のビジネスアイテムに仕上げました。 付属の“ネームホルダー”はスイカ等、カード収納も出来、ストラップ部分は取り外しが可能ですから、単体でパスケースとしても御使用頂けます。 ■素材 本体:牛革(ガレリアントオリジナル仕上げ) 付属革:ベリースムース革(牛革)イタリア産 裏地:かすり模様生地 綿100% ■メンテナンス 革本来の経年変化(エイジング)を十分にお楽しみ頂けます様、本体革、付属革とも染料仕上げを施しております。その為、ご使用当初は色落ち等がございますので、ご注意下さい。 ご使用頂く程、色落ちは収まり、透明感と色の深みが増した、革ならではの独特な味わい深い表情に仕上がっていきます。 ゴード革はクロームなめしの為、水を吸収した場合、乾燥が早い特性がありますが、染料仕上げの為、表面にシミ等のダメージが残る可能性がありますので、基本的には雨等、水気にはご注意下さい。 市販の保革剤、汚れ落とし等を使用すると色が濃くなったり、シミになる場合がありますので、染料仕上げ対応のものか、または、ご使用される際は少量にて、乾拭きをして下さい。基本的には、水気を堅く絞った布や乾拭きのみで、革の経年変化をお楽しみ頂ける革です。